雨やら雑草やら

〇雨の被害について

皆様お疲れ様です。
先日までの雨が嘘のような晴天猛暑が続いていますね。
ご自宅、作業小屋、田んぼの雨の被害は大丈夫でしょうか?
幸い弊社では、水が上がったなどの被害はなく通常の営業を続けられています。

全国ニュースになるほどの雨でしたので、生産者の方から浸水や田んぼの法面が崩れてしまったなどの被害の連絡がいくつかありました。
被害にあった皆様は大変な思いをされたことかと思います。心よりお見舞い申し上げます。

農業から天候は切っても切れないものとはいえ、被害に遭われた方々の負担やショックは計り知れないものかと思います。
弊社でできることがあれば遠慮なくご相談ください。

〇除草剤の話

現在進行形かと思いますが、今年は雑草に頭を悩ませている方が多くみられるような気がします。
雨のせいで見回りが思うようにできなかった、適期に除草剤を撒けなかった方もいらっしゃることかと思います。
一度雑草が増えてしまうと、その根絶には年単位の労力が必要となります。

今の段階での除草対応はもちろんですが、今年生えてしまったしまった雑草について、どこにどんな草がどれくらい生えてしまったか記録しておき、来年の薬剤選びに活かすことも大切です。
簡単にですが薬剤を一覧にしてみました。
ご参考になれば幸いです

〇初期剤

初期01
初期02

〇一発剤

一発01
一発02
一発03
一発04
一発05
一発06
一発07
一発08
一発09

〇中後期剤

中後期01
中後期02
中後期03
中後期04
中後期05
中後期06
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!