皆様お疲れ様です!

今月に入ったあたりから田起こしなどで田んぼが賑やかになり始めて、
ここ何日かは田んぼを見ると必ずと言っていいほどトラクターか田植え機が動いています。

田んぼに水が入り始めてカエルの合唱も日に日に大きくなっているような気がします。

今年の5月の前半は比較的天気が良い日が続いたため予定通りに作業が進んだ方も多いのではないでしょうか?

ただ、

もみ枯れ細菌病

にかかってしまった方も多いようです。

「営農情報【育苗編】※」にも記載しましたが、もみ枯れ細菌病の主な原因は高温多湿条件下で原因菌が繁殖することです。

種子の消毒を必ず行い、催芽時、出芽時、緑化時の必要以上の高温多湿は避けるようにしましょう。

※「営農情報」は、より良い営農のために弊社で作成発行している情報資料です。営業が配布している他、店舗でもご覧になれます。

温度管理について、天気や気温の急変に対応するのは難しいことですが、最近では、スマートフォンで1時間ごとの天気予報が見れたり、雨雲の動きが見れたりなど個人で把握できる情報量が増えてきています。

細かい天気情報を得て効率よく農業をする、些細なことがもしれませんがこれもスマート農業ではないでしょうか。

田植えまで終われば、秋まで繁忙期といえども、春の忙しさに少しひと段落つく方も多いのではないかと思います。

今年の春作業こと、店舗に立ち寄られた時でも、営業がお尋ねした時でもなんでもお話しください。

皆様からお聞きするお話が私たちがご提供できる情報につながっていきます。

それでは、今日も安全作業で頑張りましょう!

投稿者 maruyo

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です